2022年3月28日- 2021年度学位記授与式?卒業式を挙行しました
- イベント?講演会
2022年3月23日 - 3月19日(土曜)?20日(日曜)SDGs関連イベント「マリンピア博」に出展しました。
2022年3月23日- ワクチン接種について
2022年3月23日- ロシア学科で学ぶ在校生の皆さん、卒業生そして新入生の皆さん
2022年3月16日- 新理事長就任のお知らせ
2022年3月14日- 2022年度 大学院宣誓式 学部?学部第2部入学式の開催について
2022年3月 4日- まん延防止等重点措置適用の再延長を受けた本学の対応について
2022年3月 2日- 【学長メッセージ】ロシアによるウクライナ侵攻について
2022年2月24日- 【在学生?保護者?卒業生のみなさまへ 大切なお知らせ】bet36即时比分_bet36体育在线&と神戸市立工業高等専門学校の同一法人による運営について
- お知らせ
2022年2月21日 - 【3月5日(土曜) 最終講義のお知らせ】英米学科 新野 緑教授?デイヴィッド?ファラー教授 最終講義
2022年2月18日- 2021年度 学位記授与式?卒業式の開催について
2022年1月26日- まん延防止等重点措置の適用を受けた本学の対応について
- お知らせ
2021年11月29日 - KOBE学生サポート 新型コロナの影響を受ける学生への支援について
2021年11月26日- 【神戸市外大魅力発信事業 開催報告】第6回(第2部 第2回)「イーハトーブをここに―賢治作品に秘められた音楽」
2021年11月 9日- 【神戸市外大魅力発信事業 開催報告】第5回(第2部 第1回)「顔なき声のうた―生命の響きに耳をすまして」
2021年10月21日- 10月22日以降における本学の対応について
2021年9月29日- 緊急事態宣言の解除を受けた10月1日以降の本学の対応について
2021年9月10日- 緊急事態宣言の延長に伴う本学の対応について
2021年8月19日- 緊急事態宣言に伴う本学の対応について
2021年8月10日- 【神戸市外大魅力発信事業 開催報告】第4回「ポエトリー?リーディングSession vol.1: Beat Goes On East & West」
- イベント?講演会
2021年7月19日 - 【神戸市外大魅力発信 開催報告】第3回「旅する物語-対話することばと絵-」
2021年7月 9日- まん延防止等重点措置の解除を受けた7月12日以降の本学の対応について
- イベント?講演会
2021年7月 7日 - 【神戸市外大魅力発信 開催報告】第2回 「ビート?ジェネレーション-書物から見るカウンター?カルチャーの系譜-」
- お知らせイベント?講演会
2021年7月 1日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第2回講演会(7月4日)のお知らせ
- イベント?講演会
2021年6月28日 - 【神戸市外大魅力発信】第1回 音楽が世界を結ぶ: -旅する北欧?バルトの夏至- を開催しました。
- イベント?講演会
2021年6月24日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第1回オンライン講演(6月26日)のお知らせ
2021年6月23日- 神戸市外大の新ブランドコンセプト「HaMiDaSu」学生を応援します
- お知らせ
2021年6月18日 - 神戸市看護大学における新型コロナワクチン接種の開始日決定について
2021年6月11日- 本学初のオンライン読書会を開催
2021年5月31日- 緊急事態宣言延長に伴う本学の対応について(2021年5月31日)
2021年4月23日- 緊急事態宣言に伴う本学の対応について(2021年4月23日)
2021年4月16日- まん延防止等重点措置の実施期間における本学の対応について
2021年4月16日- まん延防止等重点措置の実施期間(2021年5月5日(水曜)まで)における授業実施に関するお願い
2021年4月 6日- 2020年度入学者(新2年生対象)宣誓式?入学式を挙行しました。
2021年4月 5日- 2021年度宣誓式?入学式を挙行しました
- ホーム
- ニュース & トピックス
- 2021年度